バイナリーオプション講座

スパンモデルのトレード手法と雲

スパンモデルのトレード手法と雲
取りあえずスパンモデルを表示したチャートをご覧ください。

印象はいかがでしょうか?

環境分析が一瞬で出来る!FX初心者こそスパンモデルを使おう

market analyst


お疲れ様です。サラリーマントレーダーJohnです。

皆さん、柾木利彦氏が考案した スパンモデル はご存知ですか?

柾木利彦(まさき としひこ)氏とは?

29160248_l-300x207


スパンモデルとは 柾木 利彦(まさき としひこ)氏が考案したテクニカル分析ツール です。

そんな輝かしい経歴を持つ征木利彦氏が自身のトレード経験に基づいて考案したテクニカル分析ツールのひとつが「 スパンモデル 」です。

なお、征木利彦氏はスパンモデルの他にも「 スーパーボリンジャー 」や「 アクティベート時間分 析」等も考案していますが、特にスパンモデルとスーパーボリンジャーはテクニカル分析ツールとして複数の大手FX会社にも採用されるなど、今ではトレーダーにとってなくてはならないテクニカル分析ツールのひとつとなっています。

スパンモデルとは?

spanmodel1

取りあえずスパンモデルを表示したチャートをご覧ください。 スパンモデルのトレード手法と雲

印象はいかがでしょうか?

縦線が引かれて雲のようになっている部分を見て一目均衡表を思い浮かべる方もいるかも知れませんね。

スパンモデルは一目均衡表をベース にしています。

スパンモデルの構成要素

青色スパン(チャート上の青線) スパンモデルのトレード手法と雲
一目均衡表の転換値と基準値の平均値を26日後(当日含む)へ表示させたもの。計算式は(転換線+基準線)÷2です。

赤色スパン(チャート上の赤線)
一目均衡表の直近52日間の最高値と最安値を26日後(当日含む)へ表示させたもの。計算式は(直近52日間の最高値+最安値)÷2です。

遅行スパン
当日の終値を26日前(当日含む)へ表示させたもの。

そして 青色スパンが赤色スパンを上回っている時、青色ゾーンが出現し、買いシグナルが点灯 します。逆に 赤色スパンが青色スパンを上回っている時、赤色ゾーンが出現し売りシグナルが点灯 します。

スパンモデルの使い方

青色ゾーン出現時

spanmodel2


青色ゾーンを別名 サポートゾーン と呼びます。

青色ゾーンの出現は買いシグナル です。

買いシグナル点灯中、かつ青色ゾーンにローソク足が差し掛かった時には押し目買いのスタンスで臨みます。

赤色ゾーン出現時

spanmodel3


赤色ゾーンは別名 レジスタンスゾーン です。

赤色ゾーンの出現は売りシグナル です。

ただ、John個人的にはゾーンの幅が拡がったり狭まったりする変化も見ておくことで、押し目買いや戻り売りに対して試しに打診で入るのか、コアポジションとして大きくエントリーするのかは判断した方が良いかも知れません。

その時に役に立つのが 遅行スパン なのです。

スパンモデルの肝は遅行スパン

spanmodel4

遅行スパンで見るべきポイントはローソク足と遅行スパンの位置関係にあります。

遅行スパンが下から上へローソク足を抜けていく(ゴールデンクロス)と陽転(買い) となり、逆に 遅行スパンが上から下へローソクを抜けていく(デッドクロス)と陰転(売り) となります。

spanmodel5

例えば以下です。

いかがでしょうか?

スパンモデルが利用できるFX会社

yukachi_teach


昨今スパンモデルは様々なFX会社で導入しています。

【スパンモデル利用可能】FXトレード・フィナンシャル
当ブログ申込者限定! 今ならひろぴーさんのRCIトレード方法を綴った特別レポート【非売品】を期間限定で無料配布中!

【スパンモデル完備】ヒロセ通商LIONFX
米ドル円スプレッド 0.3銭原則固定 。トルコリラ円の スワップポイントも業界最高水準!

gmoclicksec

【スパンモデルがスマホアプリで】GMOクリック証券FXネオ
取引スピードにこだわったFXスマホアプリGMO-FX DASHではスパンモデルが表示可能! 今なら志摩力男さんメルマガ特典あり

【検証】マーフィーの最強スパンモデルFXプレミアム

【検証】マーフィーの最強スパンモデルFXプレミアム

ロスカットの極意とは?

スパンモデルのエントリー決済3っのポイントとは?

小さな利益をコツコツ稼ぐ手法とは?

大きく稼げる相場の途中乗車エントリーの方法とは?

マーフィー氏が最も信頼する売買シグナルとは?

FXトレードの禁止行為とは?

【特典】

”マーフィーの実践コーティング”へも参加可能 です

スパンモデルFXを購入すると、 マーフィー氏専用のメルマガ や

シグナル配信 を 1ヶ月無料 で参加出来ます

スパンモデルとスーパーボリンジャーとは?

【スパンモデル】

スパンモデル図

の色が 売りゾーン買いゾーンです

【スーパーボリンジャー】

スパンモデルもスーパーボリンジャーも

チャートを一目見ただけで売買ポイントが明瞭

マーフィー氏の独自のロジック により

更に的確な売買ポイントを見極めることが可能 です

簡単すぎる!と叫んだ売買ルールとは?

ちなみに、 マーフィー さんは柾木利彦さんという投資歴28年の大ベテラン。

本教材で紹介されているスパンモデルスーパーボリンジャーの他

アクティベートチャート分析などを確率しております。

マーフィー推奨の最強のチャートとは?

スパンモデルとスーパーボリンジャーを

同時に表示させて使うことです

5分もあれば出来ます

単品で使うよりも遥かに売買ポイントが明瞭です

尚、 エントリー は”スパンモデルのエントリーポイントを参照にせよと”なっておりますが

この辺は、 ボリバン±2α あたりに注目しても良いと思います

リアル検証トレードの結果

雲をやや大きく超えましたが、ボリバン+2α辺で +34pips獲得

スパンモデルFXの評価について

評価 98点

マーフィーの最強スパンモデルFX 図

私が購入したのは” プレミアム ”の方なので、過去のバージョンの物は知りませんが

また、 インジケーターの付属により面倒な設定は必要ありません

先にもご紹介した様に、 「マーフィーの実践コーティング」1ヶ月無料で体験出来ます▼

関連記事

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次
閉じる