easyMarkets のアプリ
責任ある取引: EF Worldwide Ltdは、この広告、電子メール、またはその関連ウェブサイトで言及されているいかなる金融商品のメリットについても推奨を行っておらず、含まれている情報は、 お客様の個人の目的、財務状況、およびニーズを考慮していません。従って、これらの商品のお取り扱いに伴うリスクを考慮するだけでなく、お客様の目的、財務状況、およびニーズを考慮しながら、これらの商品が適切であるかどうかを検討す る必要があります。 EF Worldwide Ltdは、EF Worldwide Ltdの金融商品に関するいかなる決定をも下す前に、クライアント契約を必読することをお勧め致します。取引にはかなりの損失リスクが伴います。お客様の損失許容範囲を超えるほど FXスマホアプリ の金額のお金を投資しないようにしてください。 EF Worldwide Ltdは、JFSAの監督下にはなく、金融商品の提供や金融サービスの勧誘を目的としたいかなる行為にも関与しておらず、このウェブサイトは日本の居住者を対象としていません。」 EF Worldwide Ltd(セーシェル金融サービス局 - ライセンス番号SD056)
easyMarketsは、EF Worldwide Ltdの商号です。登録番号:84227941このウェブサイトは、EF Worldwide Limited(Blue Capital Markets Groupの一部)によって運営されています。
制限地域: easyMarketsは以下の国や地域の居住者にサービスを提供していません:アメリカ合衆国、イスラエル、ブリティッシュコロンビア、マニトバ、ケベック、オンタリオ、アフガニスタン、ベラルーシ、ブルンジ、カンボジア、ケイマン諸島、チャド、コモロス、コンゴ、キューバ、コンゴ民主共和国、赤道ギニア、エリトリア、フィジーなど 、ギニア、ギニア-ビサウ、ハイチ、イラン、イラク、ラオス、リビア、モザンビーク、ミャンマー、ニカラグア、北朝鮮、パラオ、パナマ、ロシア連邦、ソマリア、南スーダン、スーダン、シリア、トリニダードとトバゴ、トルクメニスタン、バヌアツ、 ベネズエラ、そしてイエメン。
海外FXのスマホアプリ・主要25社で実際に使用・DLした画面(MT4・MT5・cTrader)
あすか
この記事では、編集部が実際に25社のアプリをダウンロードし使ってみた画面とともに、実情を紹介していきます!
りょうた
アプリ対応でおすすめの業者や、アプリの使い方なども解説しているので、ぜひ参考にしてみてください!
\3000円のボーナス!/
スマホアプリ対応の海外FX業者はあるの?
- ほぼ100%の業者がスマホアプリに対応している
- MT4・MT5・cTrader対応ならアプリがある
- 大手は独自アプリも提供している
ほぼ100%の業者がスマホアプリに対応している
- MT4・MT5に対応している業者は約90%
- それ以外の業者もcTrader対応が多い
- これらの業者はすべて、MT4・MT5・cTraderのアプリを使える
- 3つとも使えない業者は独自アプリを出していることが多い
対応ツール | 業者数 | FXスマホアプリ FXスマホアプリ 割合 |
MT4・MT5の両方に対応 | 53社 | 46% |
MT4のみ対応 | 38社 | 33% |
MT5のみ対応 | 12社 | 11% |
Ctrader、独自ツールなど | 11社 | 10% |
合計 | 114社 | 100% |
「cTrader・独自ツール」が10%なので、MT4・MT5のみで90% となります。
まいこ
また、いずれにも対応していない業者は、大手のiForexのように「独自ツール」を出しています。
かずき
こうした業者はアプリも独自で出しているため、ほぼ100%のFX業者が、スマホアプリを提供しているといえるのです。
MT4・MT5・cTrader対応ならアプリがある
MT4・MT5のアプリをそれぞれの業者でどう使うのか
FXスマホアプリ
あんな
かずき
【122社徹底調査】MT4対応おすすめ海外FX業者10選! 海外FXを始めるとき、最初に触れる重要な用語の1つが「MT4」です。 このMT4について、特に気になるのは以下のような点でしょう。 そもそもMT4とは何か絶対に必要なのか…
大手は独自アプリも提供している
- iForex
- HotForex(HFM)
- Exness
- FOREX.com
- Axiory
- IG(アイジー)
- OANDA
- DUKASCOPY
- AAA FOREX
- Titan FX
iForex
HotForex(HFM)
Exness
FOREX.com
Axiory
IG(アイジー)
OANDA
DUKASCOPY
AAA FOREX
Titan FX
サクソバンク証券(Saxo Trader)
あんな
以上が独自アプリを提供している大手業者ですが、中でもイチオシはXMTradingです!
かずき
世界2位のFX業者で日本語対応も完璧であるため、ぜひアプリを無料ダウンロードで試してみてください!
\3000円のボーナス!/
スマホアプリ対応の海外FX業者の選び方
- アプリの差はほぼないので総合力で選ぶ
- 口座開設は無料なので実際に試して決める
- Meta Traderアプリを1回は使っておく
アプリの差はほぼないので総合力で選ぶ
- ほとんどの業者でMeta Traderのアプリを使える
- Meta Traderの使いやすさはトップレベル
- よほどのこだわりがなければ、アプリの違いはない
そして、③の「こだわり」ですが、そもそも「 こだわるような人はPCをメインで投資をする 」はずです。
さゆり
かずき
口座開設は無料なので実際に試して決める
非常に簡単にできデメリットもないので、まずは実際に口座開設をして「実際に試す」 のがおすすめです。
まいこ
Meta Traderアプリを1回は使っておく
MT4は約8割の業者が利用しており、MT5も6割ほどの業者が利用 しています。
さゆり
パソコンのトレードでは、ほとんどの投資家がMT4・MT5でトレードを行っています。
あきら
そのくらい、海外FXの世界でMT4・MT5の使い勝手はずば抜けているものです。
\3000円のボーナス!/
スマホアプリ対応の海外FX業者5選
- XMTrading
- iForex
- HotForex
- Exness
- GEMFOREX
XMTrading
開設ボーナス | 入金ボーナス | レバレッジ | ゼロカット |
---|---|---|---|
10点 | FXスマホアプリ 10点 | 10点 | 10点 |
スプレッド | 日本語対応 | スキャルピング | 補償 |
8点 | 10点 | 10点 | 8点 |
あんな
XMの特徴や評判については、下の記事で詳しくまとめています!
あきら
口座開設だけで3,000円〜5,000円のボーナスをもらえるため、ぜひ気軽に始めてみてください!
iForex
開設ボーナス | 入金ボーナス | レバレッジ | ゼロカット |
---|---|---|---|
3点 | 10点 | 8点 | 10点 |
スプレッド | 日本語対応 | スキャルピング | 補償 |
9点 | 5点 | 3点 | 6点 |
まいこ
HotForex(HFM)
開設ボーナス | 入金ボーナス | レバレッジ | ゼロカット |
---|---|---|---|
3点 | 10点 | 10点 | 10点 |
スプレッド | 日本語対応 | スキャルピング | 補償 |
10点 | 7点 | 8点 | 9点 |
Exness
開設ボーナス | 入金ボーナス | レバレッジ | ゼロカット |
---|---|---|---|
10点 | 3点 | 10点 | FXスマホアプリ 10点 |
スプレッド | 日本語対応 | スキャルピング | 補償 |
10点 | 8点 | 9点 | 9点 |
GEMFOREX
開設ボーナス | 入金ボーナス | レバレッジ | ゼロカット |
---|---|---|---|
10点 | 10点 | 10点 | FXスマホアプリ 10点 |
スプレッド | 日本語対応 | スキャルピング | 補償 | FXスマホアプリ FXスマホアプリ
10点 | 10点 | 10点 | 7点 |
あすか
FXチャートおすすめ11選!使いやすい無料アプリ版・PC/Web版を比較
PC用のFXチャートソフトは、 スマホアプリよりも多機能なことが特長 です。 ここでは、無料で使えて機能も豊富なおすすめソフトを紹介します。
DMM FX「プレミアチャート」
- 初心者から上級者まで満足できる テクニカル指標が揃っている
- 自由自在にカスタムすることができる
- アラート機能がある
- 初心者でもわかりやすい デザイン性
DMM FXが提供する「プレミアチャート」は、画面設定が充実しており、 使いやすいFXチャートにカスタマイズできることがおすすめポイント です。
- Windows8.1以上
→Internet Explorer11・GoogleChrome・Firefox - Windows10
→MicrosoftEdgeでも使用可能
また、macOSにも対応しているため、 macユーザーがWebブラウザで使用できる 点も「プレミアチャート」のメリットです。
オシレーター系インジケーターにも、描画ツールを使ってトレンドラインを引ける ことが、DMM FXの「プレミアチャート」の特長です。
取扱通貨ペア | 21通貨ペア |
テクニカル指標数 | 29種類 |
描画ツール | 13種類 |
同時表示パネル数 | 6パネル |
WEBブラウザ対応 | ◯ |
GMOクリック証券「プラチナチャート」
- 無料でありながら豊富なテクニカル指標と描画ツールが使える! コスパの良いチャートソフト
- 複数のチャートを簡単に起動することができる
- 38種のテクニカル指標と25種の描画オブジェクト
- 最大16分割のチャート
無料ソフトにもかかわらず、 38種類ものテクニカル指標 と、 25種類の描画ツール が使える優れものです。
PC画面に同時に表示できるチャートパネル数は、最大で16パネル。通貨ペア別・分析法別・銘柄別のチャートを、 最大16パネル表示させてFXチャートの分析が可能な高機能ソフト です。
取扱通貨ペア | 20通貨ペア |
テクニカル指標数 | 38種類 | FXスマホアプリ
描画ツール | 25種類 |
同時表示パネル数 | 16パネル |
WEBブラウザ対応 | ◯ |
外貨ex byGMO 「Exチャート」
- テクニカル指標の充実度&チャートの設定を一括変更できる点が強み
- MT4チャートを 無料 で使うことができる
- 全36種ある 豊富なテクニカル指標
- 最大6チャートの表示が可能
外貨ex byGMO の高機能取引ツール「Cymo NEXT」で使える「Exチャート」は、 シンプルかつ多機能 で、無料で使えるおすすめのFXチャートソフトです。
「Exチャート」の最大の特長は、 同時に表示したチャートの設定を一括で変更できる こと。 FXチャートを最大6パネル表示でき、画面を分割できるため、同じ条件で別の通貨ペア・日足の設定が簡単に変えられます。
外貨ex byGMO では「Exチャート」の他に、MT4のチャート機能を利用できるチャート「MT4チャート」も利用できます。
取扱通貨ペア | 24通貨ペア |
テクニカル指標数 | 36種類 |
描画ツール | 11種類 |
同時表示パネル数 | 6パネル |
WEBブラウザ対応 | ◯ |
ヒロセ通商「LIONチャートPlus+」
- スキャルピングのしやすさ が特長!デイトレード、中・長期トレードをしたい方におすすめのソフト
- 高度な分析も可能 な充実したテクニカル
- 便利で豊富なチャットの描画ツール
- レイアウトが自由自在 マルチチャート機能
ヒロセ通商(LION FX)では、合計7種類ものPC用取引ツールが用意されています。そのなかでも「LIONチャートPlus+」は、高機能なチャート機能を備えたツールで、 チャート分析に優れたソフト です。
ヒロセ通商は、 FXスマホアプリ スキャルピングを認めているFX会社 です。数秒~数分でトレードを完了するスキャルピングでは、より細かい分足を使います。
取扱通貨ペア | 51通貨ペア |
テクニカル指標数 | 38種類 |
描画ツール | 10種類 |
同時表示パネル数 | FXスマホアプリ6パネル |
WEBブラウザ対応 | ◯ |
SBI FXトレード「Rich Client NEXT」
- 注文のタイミングを逃さない! 素早いトレードが可能 な多機能ソフト
- ローソク足の把握がしやすいプライスボード
- スムーズに発注ができる 2WAY注文を搭載
- テクニカル指標や描画ツールが豊富で、 自動トレンドライン機能 が備わっている
SBI FXトレードの「Rich Client NEXT」は、 素早いトレードを可能にした多機能チャートソフト です。
シンプルなチャートで、 足種13種類、テクニカル指標が29種類 と、チャート分析に必要な機能が備わっています。
取扱通貨ペア | 34通貨ペア |
テクニカル指標数 | 29種類 |
描画ツール | 21種類 |
同時表示パネル数 | 30パネル |
WEBブラウザ対応 | × |
FX取引はチャート分析ソフトやアプリを使うことが大切
FX取引には分析や観察が欠かせません 。なぜFX取引に分析ソフトやアプリが重要なのか、解説していきます。
為替の状況を把握することができる
FX取引のなかでチャート分析ソフト・アプリを導入すると、 為替の現状の様子を把握しながら取引を進めることが可能 です。
FXチャート分析のPCソフトやアプリの中には、トレンドラインの書込みや比較チャートを自由にカスタマイズできるものもあるため、 より取引しやすい環境を作ることが出来る のです。
将来の為替の動きを推測しやすくなる
FX取引にてチャート分析ソフト・アプリを導入すると、 将来の為替の流れを予測しやすくなります 。
形状予測チャートやチャート分析機能などを使うことによって、 為替の現在の様子や推移を客観的に把握する事ができる ため、未来の為替の動きを推測しやすくなるのです。
FXチャートを選ぶ際のポイント3つ
FXトレードをするときは、必ずチャートを見て、エントリーのタイミングを分析します。
- シンプルで見やすい
- 使いたいテクニカル指標が入ってる
- 描画ツールが充実して分析しやすい
チャートがシンプルで見やすい
FXチャートを選ぶときは、 画面がシンプルなものを選ぶのがおすすめ です。
使いたいテクニカル指標が入っている
使いたいテクニカル指標が入っているか も、FXチャートを選ぶときのポイントです。
描画ツールが充実して分析しやすい
描写ツールが充実していること も、FXチャートを選ぶときのポイントです。
トレンドラインをきっちり引きたいときは、PCソフトが便利ですが、 外出先で手早くラインを引けることが、スマホアプリのメリット です。
FXチャートソフト・アプリに関するよくある質問
- 画面が見やすい
- 一般的なテクニカル指標が入っている
- 描画ツールが充実している
FX関連記事
・本記事の内容は、本記事内で紹介されている商品・サービス等を提供する企業等の意見を代表するものではありません。
・本記事の内容は、本記事内で紹介されている商品・サービス等の仕様等について何らかの保証をするものではありません。本記事で紹介しております商品・サービスの詳細につきましては、商品・サービスを提供している企業等へご確認くださいますようお願い申し上げます。
・本記事の内容は作成日または更新日現在のものです。本記事の作成日または更新日以後に、本記事で紹介している商品・サービスの内容が変更されている場合がございます。
・本記事内で紹介されている意見は個人的なものであり、記事の作成者その他の企業等の意見を代表するものではありません。
・本記事内で紹介されている意見は、意見を提供された方の使用当時のものであり、その内容および商品・サービスの仕様等についていかなる保証をするものでもありません。
FXアプリ「iPhone Cymo」「Android Cymo」がバージョンアップ! ~チャートを見ながらワンタッチ注文が可能に~
株式会社サイバーエージェントFX(以下、「当社」という。 本社:東京都渋谷区 代表取締役社長:西條晋一)は、当社が展開する外国為替証拠金取引サービス「外貨ex」に対応したFXトレーディングツールアプリ「iPhone Cymo」及び「Android Cymo」を2012年12月1日(土)にバージョンアップ致します。
当社は、2009年10月に「iPhone Cymo」のサービス提供を開始して以来、スマートフォンアプリの開発に注力しており、Android端末対応の「Android Cymo」のリリースや、チャートのリアルタイム更新化、テクニカル指標の追加等のバージョンアップを重ねて参りました。また、2012年7月には、投資家の皆様にご好評を頂いたFIFO方式(First in First out:先入れ先出し式注文)によって自動的に新規/決済を選択し、リアルタイム注文(スリッページが無制限の場合は成行注文)を行う「ワンタッチ注文」もリリース致しました。
今回のバージョンアップは、既存のワンタッチ注文画面はそのままに、チャート画面が付加されたワンタッチ注文画面を追加するものであり、この画面ではチャートを見ながらワンタッチ注文による発注を行う事が可能となります。これによりページ遷移のタイムラグが無くなり、より迅速に相場の変化に対応ができるようになる為、投資家の皆様の取引機会増加に繋がるものと考えております。
◆バージョンアップした機能について
特徴 ワンタッチ注文画面にチャート機能を追加
従来はチャート画面と取引画面が分かれておりましたが、相場の動きを視覚的に捉えられるチャート画面とワンタッチ注文を一体化させた事で、「iPhone Cymo」及び「Android Cymo」で、より素早く取引機会を把握でき、スピーディーな取引が可能となりました。
また、ワンタッチ注文画面で表示されていたポジション数量や評価損益といった、取引を行う上で必須の情報も、チャート機能付きワンタッチ注文画面に表示されております。一画面にトレード情報を集約した結果、この画面を見るだけで相場状況の把握から、お客様ご自身の取引状況の把握、そしてスピーディーな取引まで行える仕様になっております。
非常に短い時間に売買を繰り返し行うスキャルピング取引を行っている投資家の皆様にとっては、特に便利な注文方法へとワンタッチ注文がバージョンアップされております。
■ FXスマホアプリ 「Cymo(サイモ)」 概要
「Cymo」は、デイトレーダーや中上級トレーダーにもご満足頂けるクオリティを目指して当社が開発したFXトレーディングツールアプリです。
パソコン版では「Desktop Cymo」「Cymo NEXT」、モバイル版では「Mobile Cymo」、スマートフォン版では「iPhone Cymo」「Android Cymo」をご用意しており、「Desktop Cymo」、「iPhone Cymo」、「Android Cymo」に関してはデモ版もご用意しております。
お客様がいつでもどこでもFX取引が行えるよう、お客様の取引スタイルに応じたFX環境を目指して、日々改善して参ります。
※FXトレーディングツールアプリ「iPhone FXスマホアプリ Cymo」 「Android Cymo」PRサイト
http://cymo.jp/
【利用手順:iPhone】
メニューサイト名 :App store
ご利用料金 :無料(取引には口座開設が必要)
アクセス方法 :iPhoneメニュー⇒App store⇒カテゴリ(ファイナンス)
対応機種 :ホームページ(http://cymo.jp/iphone/install/)にてご確認下さい。
詳しくはCymoPRサイトよりご確認下さい。 URL:http://cymo.jp/
【利用手順:Android】
メニューサイト名 :Google Play
ご利用料金 :無料(取引には口座開設が必要) FXスマホアプリ
アクセス方法 :ホーム画面 ⇒Google Play ⇒「Cymo」と検索
対応機種 :ホームページ(http://cymo.jp/android/install/)にてご確認下さい。
詳しくはCymoPRサイトよりご確認下さい。 URL:http://cymo.jp/
*「Android」、「Google Play」は、Google Inc.の商標または登録商標です。
*iPhone、iPod touch、iPadはApple Inc.の商標です。
*iPhoneの商標は、アイホン株式会社のライセンスに基づき使用します。
【本件に関するお問合せ先】
株式会社サイバーエージェントFX
金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第271号
一般社団法人金融先物取引業協会 加入
サイバーエージェントFX総合ページ :http://www.cyberagentfx.jp/
外貨ex :http://www.cyberagentfx.jp/gaikaex/
CyberAgent FX MT4 FXスマホアプリ :http://www.cyberagentfx.jp/mt4/
くりっく365 :http://www.cyberagentfx.jp/365/
C-NEX :http://www.cnex.jp/
FX トレードアプリ「Cymo(サイモ)」 :http://cymo.jp/
所在地:〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂一丁目12番1号 渋谷マークシティ ウェスト16階
設立年月日:2003年9月1日
資本金:4億9千万円
【注記】
外国為替証拠金取引では、お客様が所定の証拠金を預託する事により、その証拠金の額に比して大きな額の取引を行う事ができます。お客様が弊社に預託する証拠金の額は、取引金額の4%(法人は0.5%)相当額以上です。この時お客様は、大きな利益を得る可能性がある反面、通貨等の価格または金融指標の数値がお客様にとって不利な方向に変動する事により、損失を被るおそれがあり、かつ当該損失の額が預託された証拠金の額を上回るおそれがあります。スワップポイント(金利差調整分)について、お客様の保有するポジションの種類によって受取または支払が発生します。将来にわたって通貨ペアを構成する両通貨の金利差が縮小または逆転した場合には、その受取金額が縮小したり、反対に支払へと転ずる可能性がございます。弊社の提示するBid(売付価格)とAsk(買付価格)には差(スプレッド)があります。お客様が差し入れる証拠金は取引に際し担保として差し入れるものであって投資元本ではなく、また預託した証拠金相当額の返還は保証されません。お客様は取 引開始にあたって、本取引の特徴、取引条件、仕組み及びリスクについて十分に理解した上で、ご自身の判断と責任において、自己の計算によりお取引を行って下さい。
外貨exの取引手数料は、1回の約定数量が10,000通貨単位以上なら無料、1,000~10,000通貨単位未満なら片道1通貨単位あたり3銭です。取引に必要な証拠金は毎日変動し、前営業日のニューヨーククローズレートに所定の数値を乗じ、1,000円未満を切り上げた額となります。 FXスマホアプリ
MT4の取引手数料は、完全無料です。取引に必要な証拠金は新規約定価格に定数を加算後、所定の数値を乗じた額に対し、1円未満を四捨五入した額となります。尚、当該証拠金は毎日変動し、毎営業日取引開始時に前営業日のニューヨーククローズレートを利用して値洗いされ、再計算されます。
くりっく365の取引手数料は、1枚あたり片道最大150円(税込)です。取引に必要な証拠金は毎週変動し、MAXコースは取引所の「為替証拠金基準額」、その他のコースは「為替証拠金基準額」から1,000円を引いた額に所定の数値を乗除し、1,000円未満を切り上げた額となります。
C-NEXの取引手数料は、完全無料です。取引に必要な証拠金は、現在レートに所定の数値を乗じた額に対し、1円単位を切り捨てた額となります。
具体的な数値、計算方法、レートの種類につきましては取引説明書・ホームページをご確認下さい。
FXスマホアプリ
LINE証券株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役Co-CEO:落合 紀貴・米永 吉和)は、スマホ投資サービス「LINE証券」において、第三弾サービスとして、新たに外国為替証拠金取引(以下、FX取引)サービス「LINE FX」の提供を開始いたしましたので、お知らせいたします。
併せて、「LINE FX」提供開始を記念して期間中に新たに「LINE FX」口座開設の申込みをし、1Lot(10,000通貨)以上取引した先着3万人のユーザーを対象に、もれなく現金5,000円をプレゼントする「FX口座開設&1取引だけで、5,000円プレゼント」キャンペーンも開催いたします。
「LINE証券」は、“投資をもっと身近に、もっと手軽に”をミッションに、簡単・便利で分かりやすくシンプルなスマホ投資サービスの提供を目指し、2019年8月よりサービスを開始しました。サービス開始以来、「LINE証券」の特長の1つでもある、直感的に操作可能なデザインや、ランチタイムや仕事帰りの平日夜21時まで、一日に何度でもリアルタイムに株式及びETFの取引ができる点 *1 などが、「働く世代」のユーザーを中心に、ご好評いただいております。“より多様な商品を楽しみたい”というユーザーのニーズにお応えすべく、このたび、新たにFX取引サービス「LINE FX」の提供を開始いたします。「LINE FX」においては、「LINE証券」として初めて、専用の取引アプリ「LINE FX」アプリを提供いたします *2 。
「LINE FXスマホアプリ FX」は、高機能チャートを備えた直感的に使いやすいアプリと、経済指標や相場の急変動を分かりやすくお届けする「LINE」ならではの通知機能で、必要な情報に素早くアクセスし、タイミングを逃さずに取引できるサービスです。いつでもどこでも、24時間スマホひとつで、為替市場の値動きや、今後の為替動向を予測するための材料を確認しながら取引が可能となっており *3 、忙しい「働く世代」にご利用いただきやすいサービスとなっております。
1.「LINE FX」の特長
(1)多様な投資情報を「LINE」で受取り即取引可能
18の国・地域の主要な経済指標の発表前後に、予想や結果、過去の発表時における為替レートの変動状況などを「LINE FX」公式アカウントからタイムリーにお届けします*4。メッセージ内のリンクから直接「LINE FX」アプリの取引画面に遷移し、即座に取引することが可能です。指標発表前のメッセージからは、過去4回の発表時における予想と結果、発表後の為替レート変動状況をチャートとともに確認することができ、FX取引上級者はもちろんのことFX取引初心者も相場予測が容易になるようサービス設計しています。経済指標のメッセージのほか、取扱通貨ペアの為替レートが急変動した際にもメッセージをタイムリーに受取ることが可能です。通知メッセージは、指標発表前後のタイミング、重要度、対象国又は通貨ぺアで好みに応じてフィルタリングし、欲しい情報だけを収集することができます。
(2)直感的にわかりやすい高機能チャートをご用意、チャートを見ながらワンタップで注文が可能
パラメータ設定が可能なテクニカル指標を11種類用意しました。チャートストリーミング画面は、縦画面・横画面表示に対応しており、リアルタイムのチャートを確認しながらワンタップでスピーディな取引が可能です。4チャート表示への切替えや、表示する通貨ペア、表示期間の切替、チャートへのライン描写もスムーズに行えます。
(3)主要な10通貨ペアを、業界最狭水準のスプレッド、高水準のスワップポイントでご用意
FX取引で主要な10通貨ペアを全て10,000通貨単位で、手数料無料、業界最狭水準の低スプレッドで取引可能です。また、スワップポイントも高水準となっています。
(4)豊富な取引方法をご用意
ストリーミング、成行、指値、逆指値、OCO、IFD、IFD-OCO、全決済と8種類の注文方法を用意しています。FIFO方式のご注文も可能です。取引スタイルに応じて、注文方法と組み合わせて利用することが可能です。
(5)最短約3分で口座開設申込み、申込み後最短即日での取引が可能
「かんたん本人確認」(eKYC)のご利用で、最短約3分で口座開設申込み、申込み後郵送のやり取りなしで、最短即日での取引が可能です *5 。「LINE証券」に口座をお持ちの場合は、書類の提出なしで口座開設申込みいただけます。FX取引のみを行いたいユーザーは、「LINE FX」口座のみの開設・利用も可能です。
2. 「かんたん本人確認」(eKYC)ご利用時の「LINE FX」口座開設の申込み方法
① スマートフォンから、「LINE FX」と検索します(https://line-fx.com/)
② 「LINE FX」公式サイトの「無料口座開設はこちら」をタップし、口座開設を申込みください。本人確認書類として、運転免許証とマイナンバー通知カードもしくはマイナンバー個人番号カードをご用意ください。申込みは、最短約3分で完了します。
③ 申込み完了後、最短即日に「LINE FX」公式アカウントからメッセージが届きます。
④ メッセージ内のリンクから「LINE FX」にアクセスし、取引が可能となります。「LINE FX」アプリをダウンロードすることで、よりスピーディーな取引ができます。
口座開設申込みは、「LINE FX」公式サイト(スマートフォン)のほか、「LINE」、「LINE FX」アプリ、「LINE FX」公式サイト(PC WEBブラウザ)からも可能です *6 。
3.サービス開始記念、「FX口座開設&1取引だけで、5,000円プレゼント」キャンペーン開催!
「LINE FX」サービス開始を記念し、「FX口座開設&1取引だけで5,000円プレゼント」キャンペーンを開催いたします。本キャンペーンは、2020年3月16日(月)10時00分〜2020年05月31日(日)23時59分 までの期間中に新たに「LINE FX」口座開設の申込みをし、2020年06月13日(土)5時00分までに1Lot(10,000通貨)以上取引した先着3万人のユーザーを対象に、もれなく現金5,000円をプレゼントするキャンペーンです。口座開設後、1Lot以上取引すると、取引した月の翌月中旬から下旬頃にキャンペーン金額の5,000円を、対象ユーザーの「LINE FX」取引口座にご入金いたします。
詳細はこちら:https://lin.FXスマホアプリ ee/shqYSFs/yvrk
併せて、2020年05月31日(日)23時59分 までの期間限定で、「友だち追加&通知設定でLINEポイント50ポイントプレゼント」キャンペーンも本日より開催いたします。「LINE FX」公式アカウントを友だち追加し、キャンペーン通知を「受け取る」に設定した先着10万人のユーザーに、LINEポイント50ポイントをプレゼントするキャンペーンです。
詳細はこちら:https://lin.ee/hdcG4lG/yvrk
4.今後の展開
*1:当社での取引時間は、証券営業日の下記の時間となります。
日中取引 FXスマホアプリ 9:00~11:20、11:30~12:20、12:30~14:FXスマホアプリ 50、夜間取引 17:00~21:00 ※現在、夜間取引において、ETFはお取扱いしておりません。取引時間外、および証券非営業日は注文の受け付けは行っておりません。
*2:「LINE FX」アプリのほか、「LINE FX」WEBブラウザ版も本日より提供開始しております。「LINE FX」WEBブラウザ版は、「LINE」アプリ及びWEBブラウザ(スマホ、PC)からアクセスが可能となっており、新たにアプリのインストールをすることなく、口座開設申込み・入金・成行注文を行うことが可能です。
*3: 原則、24時間365日注文を出すことが可能です。ただし、メンテナンス時間、非取引日、及び、取引時間外のストリーミング注文、成行注文は行っておりません。
*4:株式会社ミンカブ・ジ・インフォイド及び、株式会社モバイルインターネットテクノロジー提供の「LINE BOTarder FX」サービス
*5: 申込みの混雑状況や審査の状況により、日数がかかることがあります。
*6: PCブラウザからの申込みの場合は、「かんたん本人確認」はご利用いただけませんのでご注意ください。
■LINE証券株式会社の概要
(1) FXスマホアプリ FXスマホアプリ 名称 LINE証券株式会社
(2) 所在地 東京都品川区西品川一丁目1番1号 住友不動産大崎ガーデンタワー22階
(3) 代表者 代表取締役Co-CEO落合 紀貴(LINE株式会社)、米永 吉和(野村證券株式会社)
(4) 事業内容 資産形成層をターゲットとした非対面証券ブローカレッジおよび非対面証券投資コンサルティングサービスの提供等
(5) 資本金及び資本準備金 20,000百万円(2019年12月末時点)
(6) 設立年月日 2018年6月1日
コメント