よくあるご質問

なぜ逆指値を株式投資で絶対に使うべきなのか

なぜ逆指値を株式投資で絶対に使うべきなのか
指値注文と成行注文以外に覚えておきたいのが逆指値注文。逆指値を覚えると、仕事中の急な暴落時も損失を最小限に防げる可能性が高くなります。

なぜ逆指値を株式投資で絶対に使うべきなのか

図表1: BBB格のユーロ債券市場(債券市場全体に対する比率、%)
期間:2009年5月25日~2019年5月27日

出所:ピクテ・アセット・マネジメント

欧州の魅力

図表2: ラッセル2000構成銘柄でインタレスト・カバレッジ・レシオが1未満の企業の比率(%)
期間:2009年1月1日~2019年5月27日

※1年間のインタレスト・カバレッジを3年間のフリーキャッシュフローの平均で計算
出所:ピクテ・アセット・マネジメント

分析のポイント

“欧州は、ディストレス証券市場のロング・ショート戦略に適した市場です”

1.Hedge Fund Research Distressed/ Restructuring Index vs ICE BofA Merrill Lynch Global High Yield Index

当資料をご利用にあたっての注意事項等

●当資料はピクテ投信投資顧問株式会社が作成した資料であり、特定の商品の勧誘や売買の推奨等を目的としたものではなく、また特定の銘柄および市場の推奨やその価格動向を示唆するものでもありません。
●運用による損益は、すべて投資者の皆さまに帰属します。
●当資料に記載された過去の実績は、将来の成果等を示唆あるいは保証するものではありません。
●当資料は信頼できると考えられる情報に基づき作成されていますが、その正確性、完全性、使用目的への適合性を保証するものではありません。
●当資料中に示された情報等は、作成日現在のものであり、事前の連絡なしに変更されることがあります。
●投資信託は預金等ではなく元本および利回りの保証はありません。
●投資信託は、預金や保険契約と異なり、預金保険機構・保険契約者保護機構の保護の対象ではありません。
●登録金融機関でご購入いただいた投資信託は、投資者保護基金の対象とはなりません。
●当資料に掲載されているいかなる情報も、法務、会計、税務、経営、投資その他に係る助言を構成するものではありません。

米国株下落でレバナス民の退場ラッシュへ。証拠金取引の個人投資家が市場から駆逐されていく=今市太郎

アフターコロナに急成長する3大テーマとは?注目株を無料公開 (PR:マーチャントブレインズ投資顧問株式会社)

なぜサラリーマンの副業は挫折する? 副業「必須」時代を前に最初にやるべきこと=俣野成敏

日本は「時代遅れ」で滅ぶ。高齢者の半数がネット使えず、少子高齢化で衰退へ=鈴木傾城

「個別株はヒントが多いから簡単」元為替ディーラーの投資顧問が注目される理由 (PR:ファイネストアドバイザリー)

「彼氏にしたい職業」上位はぜんぶ地雷、玉の輿に乗りたいなら○○な男を選べ=午堂登紀雄

迷惑系YouTuberはアホか天才か?逮捕されずサクサクと金を稼ぐ方法=午堂登紀雄

4代目ロスチャイルド卿に直接会って、戦争で儲ける手法を聞いた時の話=房広治

米国株下落でレバナス民の退場ラッシュへ。証拠金取引の個人投資家が市場から駆逐されていく=今市太郎

編集部のオススメ記事

人気コーナー

シェアランキング

マネーボイスをほどよくメールで。

専門家と個人投資家の本音でつくる、
総合金融情報メールマガジン。
マネーボイス受信はこちらから

広告募集・お問い合わせ

タグクラウド

最新の記事

  • 東京通信—ストップ高買い気配、メタバース利用アイドル創造のオーバース出資を引き続き材料視
  • 後場に注目すべき3つのポイント~焦点は再びインフレ・利上げへ、市況関連株に相対的な安心感
  • 東京為替:ドル・円は下げ渋り、130円付近でもみ合い
  • 焦点は再びインフレ・利上げへ、市況関連株に相対的な安心感
  • 日経平均は小幅反落、焦点は再びインフレ・利上げへ、市況関連株に相対的な安心感

【免責事項】
「MONEY VOICE」で提供している記事は、情報の提供を目的としており、投資やその他の行動を勧誘、または推奨する目的としたものではありません。
銘柄の選択等、投資の最終決定は、ご自身の判断でなさるようにお願いいたします。また、本サイトに掲載している全ての記事およびデータについては、その情報源の確実性を保証したものではありません。
本サイトの提供情報を利用することで被った被害について、当社および情報提供元は一切責任を負いません。万一、本サイトの提供情報の内容に誤りがあった場合でも、当社および情報提供元は一切責任を負いません。本WEBサイトの記載内容は、予告なしに変更することがあります。

中学生・高校生でも出来る!今から始める株式投資講座!!

※東京での株式投資セミナーの様子

1、両親が株式投資に関して何も知らない
2、両親が以前、株式投資で大きな損を出した経験がある
3、株はギャンブルと同じでリスクが大きいと考えている

相場で勝てる秘訣や情報をメルマガで発信中!ご登録はこちらから

株を始めると思い立ったらまずは両親に頼んで証券会社で口座を開設しよう

株を始める前に株の売買の全体の流れを知ろう

①証券会社に送金する

②銘柄を決める

③何株買うのかを決める

④注文方法を決める

⑤買い注文の有効期間を決める

⑥買った銘柄の売り注文を出す

中学生、高校生は株は最も高尚なマネーゲームと考えよう!

株の基本から超実践までを解説したシンプル株本

また、株の原理原則であるグランビルの法則も実践的な解説があり、かなりわかりやすいです。 転換点の捉え方も具体的に解説しており、スイングトレードをするのにはもってこいです。

タイトル カンタンらくらく月20万円。難解チャートもシンプル株攻略
著者 尾崎式史
出版社 ぱる出版 ※初版2020/7/2
ソフトカバー 242ページ 1650円

昼間働いてる方は絶対覚えておきたい逆指値の使い方

指値注文と成行注文以外に覚えておきたいのが逆指値注文。逆指値を覚えると、仕事中の急な暴落時も損失を最小限に防げる可能性が高くなります。

昼間会社勤めしている方が覚えておきたいのが逆指値注文です。
逆指値は、指値注文と異なり、株価がある価格に達した時に発動する注文方法です。

株の基本的な売買方法は指値注文と成行注文ですが、それとは別に逆指値注文があります。
逆指値を使うと、急な暴落時も損失を最小限に防げる可能性があります。

先に書きますが、逆指値は株価がある価格に達したら発動する注文方法で、指値注文とは少し異なります。
今は何もしたくないが、将来株価が上がったら(下がったら)というケースで利用します。

逆指値が使えるかは証券会社次第

指値と成行以外の特殊な注文方法は、お使いの証券会社が対応しているかに依存します。

「何円以下になったら売り注文」というのが逆指値

逆指値の典型的な使い方は何円以下になったら売り注文を出す、いわゆる損切り(ロスカット)のための注文です。

指値は「100円で買い」「100円で売り」という注文方法で、条件が合えば即座に約定します。
株価の値下がりを予想しても、指値注文では「95円まで落ちてきたら売る」ことができません。
100円の株価で95円の指値売り注文を出せば、市場最良値(この場合は100円)で即座に約定してしまうからです。

そこで、今は売りたくないが、ある条件まで株価が変化したら注文を出す時に利用するのが逆指値です。

100円×100株で買った株が80円になってしまったら、20円×100株=2000円の含み損になります。 なぜ逆指値を株式投資で絶対に使うべきなのか
もし、「95円以下になったら95円で売り注文を出す」逆指値を入れておくと、株価が95円になった時に自動で売り注文が発動し、システム的に売買されます。
株価下落分(5円×100株=500円)の損失は確定しますが、株を塩漬けにすることが防げます。

昼間働いている人は逆指値を覚えるべき

逆指値は、前述の特徴から、昼間仕事をしつつ投資をするあなたに覚えて欲しい注文方法です。
仕事中は株価の動向をチェック出来ないからです。

逆指値でも失敗するケース

残念ながら、逆指値は上手く働かない場合もあります。
取引は売買相手がいて初めて成立するため、株を売ろうにも買い手がいなければ売れないからです。

例えば100円の株に対し「95円以下になったら95円で指値売り」の逆指値注文を入れるとします。
95円でこの注文が発動した時、95円で買いたい人がいなければ注文は発注したが約定しないまま、株価はずるずる落ちていくことになります。

もし、95円以下になったら成行売り注文としておけば、95円以下の最良値で約定します。
最良値が50円だったとしても成立するため、少々怖いところもあります。

ストップ安に注意

最悪のケースはストップ安状態での逆指値売り注文です。
ストップ安とは注文が売り注文に片寄りすぎていて、値がつかない状態のことを示します。

ストップ下では売買が成立しませんので、逆指値も有効には働きません。
逆指値によるロスカットは万能ではないのです。

売買している銘柄が新興銘柄の時には特に注意を要します
今後の成長を期待されて買い込まれていることも多く、業績や外部環境の悪化、各種実験の失敗などを理由に売りが集中しやすいからです。

筆者なりの逆指値の使い方

上述の、「逆指値を入れたが約定しなかった」事態を避けるため、「95円以下になったら90円で指値売り注文」といった使い方をします。
売価を逆指値の条件よりやや低めに設定することで、人が少ない銘柄やストップ安銘柄以外は高確率で約定します。

チャートの移動平均線は株価の抵抗になります。
平均線を割り込むと、下に「支えるもの」がなくなるために、大きく値が動く可能性が出てきます。
移動平均線に支えられているうちは大丈夫だろうと考えた結果です。

長期投資の場合、株価が再び上がるまで持ち続けるという選択もできます。
安定に経営されている企業の株式は、外部環境次第で株価を戻すことも多いので、毎回ロスカットをしていると、その分だけ損失がかさむ可能性もあるからです。

一方、短期売買をしたい場合には、運用資金を塩漬けした株式に「固定化」してしまうのは機会損失に繋がります。
早めにロスカットしてでも、次の投資先を探したほうが良いです。

損切りの目安はいつ? 絶対に損切りすべきポイント4つと注意点

投資家 / オープンエデュケーション株式会社代表取締役。1964年大阪生まれ。甲子園出場経験者。大学卒業後、証券会社に勤務し、事業法人、金融法人営業、自己売買部門を担当。証券会社退職後、株式投資をはじめ、 日経225先物、FX等の売買指導を行い、個人投資家から絶大なる信頼を得ている。証券会社時代に培ったスキルを投資初心者でも理解できるよう売買指導を行い、今では3000人以上の受講生を抱え、「真に自立できる個人投資家」を輩出するために積極的に活動している。著書に『初心者でもがっぽり儲かる大化け「低位株」投資法』(幻冬舎)『億を稼ぐ投資法則』(ユウメディア)『少額資金で儲ける株ゴー ルデンルール』(ユウメディア)がある。

このライターの最新記事

「デイトレードの銘柄選びと売買のコツ」投資初心者でも明日からできる!

【初心者向け】デイトレードの始め方は?銘柄や市場選びを基礎から解説

株式投資で勝つにはメンタル強化が最重要!効率の良い鍛え方 4 つを紹介

デイトレードに有利な証券会社ランキング!手数料とツールで徹底比較

最近の投稿

参議院選挙と株価の関係とは?2022参院選を前に過去の参院選について徹底検証!

原子力関連銘柄は原発再稼働で要チェック!小型原子炉(SMR)も脱炭素で注目

インバウンド関連銘柄は外国人観光客の受け入れ緩和で期待大!円安メリット株としても注目

投資信託はどこで買えばいいの?購入場所のメリット・デメリットを解説

株初心者にオススメ!2022年6月の人気株主優待ランキング

バックナンバー

  • 【プレゼント】僕が狙っている銘柄のレポートを差し上げます!
  • 【副業投資】無料のオンライン講座を作りました!
  • 【動画】銘柄選びの↓致命的↓な間違いを犯していませんか??
  • 【20時公開】あなたの資産が減るのを防ぐ確実な方法とは・・・
  • 意外と見落としがちなテーマ銘柄とは・・・

バックナンバーページ

カテゴリー

INFORMATION

新型コロナウイルス感染症
への当社の取り組み

《文章の引用について》

ご注意ください

当サイトの提供しているコンテンツの投資対象や投資手法は元本や利益を保証するものではな く、相場の変動や金利差により損失が生じる場合がございます。投資対象や取引の仕組およびリスクについて十分ご理解の上、お客様ご自身の判断と責任におい なぜ逆指値を株式投資で絶対に使うべきなのか てお取引いただきますようお願い申し上げます。信用取引、外国為替証拠金取引、株価指数先物取引、株価指数オプション取引、商品先物取引などの保証金・証 拠金設定のある投資対象については、お客様がお預けになった保証金・証拠金額以上のお取引額で取引を行うため、保証金・証拠金以上の損失が出る可能性がご ざいます。また外国為替証拠金取引の取引レートには売値と買値に差が生じます。 (※外国為替証拠金取引の取引レートには通貨毎に売付価格と買付価格に差額(スプレッド)があります)

当サイトで提供しているコンテンツは、作成時点で得られる情報を元に、細心の注意を払って作 成しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。また、株式投資等の知識向上、学習のための参考となる情報の提供を目的としたもので、 特定の銘柄や投資対象や、特定の投資行動、運用手法を推奨するものではありません。投資に関する最終決定はお客様ご自身の判断でお願いします。なお、投資によって発生する損益は、すべて投資家の皆様へ帰属します。当該情報に基づいて被ったいかなる損害についても、情報提供者及び当社(オープンエデュケーション株 式会社)は一切の責任を負うことはありませんのでご了承下さい。また、当サイトのコンテンツのすべての情報について当社(オープンエデュケーション株式会社)の許可なく転載・ 掲載することを禁じます。

ご注意ください

当サイトの提供しているコンテンツの投資対象や投資手法は元本や利益を保証するものではな く、相場の変動や金利差により損失が生じる場合がございます。投資対象や取引の仕組およびリスクについて十分ご理解の上、お客様ご自身の判断と責任におい てお取引いただきますようお願い申し上げます。信用取引、外国為替証拠金取引、株価指数先物取引、株価指数オプション取引、商品先物取引などの保証金・証 拠金設定のある投資対象については、お客様がお預けになった保証金・証拠金額以上のお取引額で取引を行うため、保証金・証拠金以上の損失が出る可能性がご ざいます。また外国為替証拠金取引の取引レートには売値と買値に差が生じます。 (※外国為替証拠金取引の取引レートには通貨毎に売付価格と買付価格に差額(スプレッド)があります)

当サイトで提供しているコンテンツは、作成時点で得られる情報を元に、細心の注意を払って作 成しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。また、株式投資等の知識向上、学習のための参考となる情報の提供を目的としたもので、 特定の銘柄や投資対象や、特定の投資行動、運用手法を推奨するものではありません。投資に関する最終決定はお客様ご自身の判断でお願いします。なお、投資によって発生する損益は、すべて投資家の皆様へ帰属します。当該情報に基づいて被ったいかなる損害についても、情報提供者及び当社(オープンエデュケーション株 式会社)は一切の責任を負うことはありませんのでご了承下さい。また、当サイトのコンテンツのすべての情報について当社(オープンエデュケーション株式会社)の許可なく転載・ 掲載することを禁じます。

ご注意ください

当サイトの提供しているコンテンツの投資対象や投資手法は元本や利益を保証するものではな く、相場の変動や金利差により損失が生じる場合がございます。投資対象や取引の仕組およびリスクについて十分ご理解の上、お客様ご自身の判断と責任におい てお取引いただきますようお願い申し上げます。信用取引、外国為替証拠金取引、株価指数先物取引、株価指数オプション取引、商品先物取引などの保証金・証 拠金設定のある投資対象については、お客様がお預けになった保証金・証拠金額以上のお取引額で取引を行うため、保証金・証拠金以上の損失が出る可能性がご ざいます。また外国為替証拠金取引の取引レートには売値と買値に差が生じます。 (※外国為替証拠金取引の取引レートには通貨毎に売付価格と買付価格に差額(スプレッド)があります)

当サイトで提供しているコンテンツは、作成時点で得られる情報を元に、細心の注意を払って作 成しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。また、株式投資等の知識向上、学習のための参考となる情報の提供を目的としたもので、 特定の銘柄や投資対象や、特定の投資行動、運用手法を推奨するものではありません。投資に関する最終決定はお客様ご自身の判断でお願いします。なお、投資によって発生する損益は、すべて投資家の皆様へ帰属します。当該情報に基づいて被ったいかなる損害についても、情報提供者及び当社(オープンエデュケーション株 式会社)は一切の責任を負うことはありませんのでご了承下さい。また、当サイトのコンテンツのすべての情報について当社(オープンエデュケーション株式会社)の許可なく転載・ 掲載することを禁じます。

関連記事

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次
閉じる