FXの基礎知識

海外FX業者のおすすめは

海外FX業者のおすすめは
ランキング1位【XMtrading(XM)】

海外FX業者ランキング全22社【2021年最新版】

FXの歴史は1990年代中頃に世界初のFX取引がアメリカから開始されましたが、当時のFXは店頭売買が中心のものでFX市場はとても小さいものでした。
1998年の外為法改正により日本でもFX取引が行われるようになりました。 日本最初のFXは現在のひまわり証券でもあるダイワフテーチャーズにより立ち上げられたのですが、1998年といえばまだインターネット黎明期。FXが普及するその土壌すらできていなかったのです。

2000年に入り個人がパソコンを持つようになってくると、投資情報誌やテレビCMなどでも頻繁に見かけるようになりFXの知名度は高くなってきます。 FXの短期間で利益が得やすい特性が人々の興味をそそり、FX業界への参入者が急増したのがこの時期にあたります。

しかしこの人気にあやかり悪徳なFX業者がぞくぞくと参入していき、顧客資産の流用へと発展するケースも露見されるようになりました。金融庁もこの事態を重く見て、 2005年の金融先物取引法の改正により、全てのFX業者に事業者登録の義務付け を行い、金融庁の許可がない業者は取引停止に追い込まれました。さらに 2009年4月、FX業者の倒産により損失の恐れがあっても預貯金が返還される「信託保全」が義務化 となり、さらにFXの安全性が保たれるようになりました。

そこでさらに金融庁は2010年に、国内FX業者のレバレッジを最大50倍に規制、 2011年には最大レバレッジを25倍に再度規制した ことで、ギャンブル性のイメージは一気になくなりました。このような結果を経て現在は、 低いレバレッジの国内FX業者を利用せずにレバレッジの高い海外FX業者を利用する傾向にあります。 平均して400~500倍、中には3,000倍のレバレッジを提供する海外FX業者も数多くあることから、FXデビューは海外FXからという人も増えています。

日本のFX人口

正式なデータが発表されているわけではないのであくまで推測となりますが、一説によると 日本の国内FX口座数はおよそ700~800万口座であるとされ、実際にトレードしているのは1割程度に相当する70万人くらい と言われています。海外FX人口とまでなるとさらに増えることが予測されます。

日本のFX投資家属性

FX個人投資家の性別および年代

男女比率は男性が76.3%、女性が3.7%と圧倒的に男性が多い のがわかります。また、 年代別で言うと30~40代の若い層が多くなっています。 この背景にはインターネットやスマートフォンでFXトレードができる現代の特徴が大きく反映されていると言えるのではないでしょうか。
また、この年代は家の購入や子育て、親の介護などなにかとお金がかかる時期。今より収入を増やしたいという願望が、投資活動への興味・関心へと向かわせていることが想像できます。

また取引継続年数ですが 「5年以上」続けている人が全体の45%、「1~3年未満」という人は21%、「3~5年未満」が15% となっており、継続度が高い投資として利用者には親しまれていることが伺えます。

FX個人投資家の世帯年収

世帯年収で見比べてみると、 401万円~700万円未満が最もFXトレードに関心がある層 だといえます。今の給料で投資に回せるお金はあるものの、もっと豊かな生活を送りたい、不労所得を増やしたい、というニーズにFX投資が合致していることがうかがえる調査結果ともいえます。

FX個人投資家の利益(損失)額

年間所得がプラスになった投資家は全体の6割 となっており、最も多かったのは利益額20万円未満の投資家、その一方でマイナスとなった投資家で一番多かったのは損失額20万円未満という結果が出ています。 月に20万円以上の利益を出している人も25% 近くおり、この結果から言えることとして、FXは月にして1~2万円の利益を出すものとしてはかなり勝率が高い投資であるということが伺えます。社会的にも「ハイリスクハイリターン」のイメージが高いFXですが、 実は非常に安定的な投資であることがデータの裏付けによって見えてきます。

TOPページ

ランキング1位【XMtrading(XM)】

XMバナー

XMtrading(XM)
金融ライセンスあり。グループ全体で13国のライセンスを所持
出金の反映の速さ24時間以内。また遅くとも2~5営業日以内
コストスプレッドが広め
ボーナスあり

ランキング2位【AXIORY】

AXIORYバナー

AXIORY
金融ライセンス複数所持=日本でも全額補償あり
出金の反映の速さ即時~5営業日以内
コスト低い
ボーナス基本なし(期間限定あり)

ランキング3位【TitanFX】

TitanFXバナー

金融ライセンス
金融ライセンス複数あり
出金の反映の速さやや速い
コスト低い
ボーナスなし

FX初心者の方はこちら!

ランキングを見ても良く分からない!という方・ FX初心者の方はXMを選べばOK ! 海外FX業者のおすすめは
また以下の記事だけ見ればFXトレードするまでのすべての流れを抑えられます。

各カテゴリーの記事を見る

~各カテゴリーから記事を選ぶ~

なお、 XM・AXIORY・TitanFXにおいては、担当者と直接会って 話を聞いたり、質問したりもしています。(最近ではコロナでメールやLINEのみのやり取りですが…)

甘エビ太郎のFX経歴

おすすめ記事

XMのボーナス3種類を解説

詐欺・出金拒否など評判が悪い業者を紹介

海外FXの税金まとめ

海外FX特有のゼロカットとは?

海外FX(XM)を始めるための『5つのSTEP』

XM評判

XMでMT4にログイン

XMの入金に関する全知識を解説

XMの出金方法

AXIORYもおすすめ

XMで満足できない人不満がある人はAXIORYもおすすめです。

AXIORYはXMよりもレバレッジは400倍と低い反面、 補償体制 が整っています。

  • 【AXIORYの評判を確認する】
  • 【レバレッジ400倍について話す】
  • 海外FX業者のおすすめは
  • 【AXIORYの口座開設手順】

TitanFXで効率UP

TitanFXも レバレッジ制限がない ・ スプレッドが低い など、XMと組み合わせて使用しても面白いです。レバレッジは500倍で制限もありません。

  • 【TitanFXの評判を見る】
  • 【低スプレッド口座の詳細】
  • 【TitanFXの口座開設手順】

そもそも海外FXとは?

国内FXとの違い(海外FXで行う利点)

ゼロカット採用(絶対に借金無し)

ゼロカットはFXでの借金をなくしてくれます

海外FXのゼロカット

ゼロカットとは?追証がなくなるって本当?デメリットはある?全部話します 海外FX独自のシステム「ゼロカット」について解説します。デメリットはあるのか? 借金無しは本当か? ゼロカットされるタイミングは? などすべて回答していきます。.

ハイレバレッジ採用

ハイレバレッジだと利益も大きくなるけど、損失も大きくなるんじゃ?
という風に思う方もいるでしょうが、それは間違いです。

海外FXスプレッド18社で徹底比較!スプレッドが最狭の海外FX会社をランキング形式で紹介

海外FXスプレッド18社で徹底比較!スプレッドが最狭の海外FX会社をランキング形式で紹介

現役トレーダー

  • スプレッドが狭いとコストを抑えられるので トレード時に有利!
  • スプレッドは通貨の価格変動に合わせて 常に変動する ので広がりに注意! は固定スプレッドなので スプレッドが広がる心配がない
  • スキャルピングをしたい方は スキャルピング制限がない AXIORYがおすすめ!

金融機関勤務後、1996年に1級ファイナンシャル・プランニング技能士の資格を取得。日本FP協会に所属する。また 証券外務員Ⅱ種を始めとして計8の資格を保有 している。現在はFPと金融の知識を活かし、金融・保険情報を得意とした各種相談業務やセミナー講師、執筆活動を行っている。

海外FXスプレッド比較一覧表!海外FX18業者を徹底比較!

  • STP口座(スタンダード口座)
  • ECN口座

STP(スタンダード)口座: トレーダーが金融機関(インターバンク市場)と直接取引をする、 手数料が無料 の口座
ECN口座: 買い手と売り手の提示価格が一致したときにはじめて注文が成立する 手数料が有料 の口座。 ボーナスがない場合がほとんど。

投資家Aさん

現役トレーダー

海外FX一般向け口座(STP口座)のスプレッド比較表

ただ、 STP口座はECN口座よりもレバレッジが高く、ボーナスも豊富な場合が多いので資金力の少ない初心者におすすめ です。

投資家Aさん

現役トレーダー

海外FX中上級者向け口座(ECN口座)のスプレッド比較表

海外FX業者のおすすめは
海外FX
業者名
USD
/JPY
EUR
/JPY
GBP
/USD
口座
タイプ
イチオシマークxmトレーディング
XMTrading
◎ 0.1~0.6pips ◎ 0.1~0.7pips ◎ 0.6~1.3pips XMZero
口座
AXIORY
AXIORY
◎ 0.1~0.7pips 〇 0.2~0.9pips ◎ 1.0 ナノスプレッド
口座
GEMFOREX
GEMFOREX
〇 0.3pips ◎ 1.0pips 〇 1.3pips ノースプレッド
口座
titanfx
TitanFX
◎ 0.0~0.6pips 〇 0.2~1.0pips 〇 1.27~1.3pips ブレード口座
Tradeview
Tradeview
◎ 0.1~0.4pips 〇 0.3~0.8pips ◎ 0.7~0.8pips MT4 海外FX業者のおすすめは ICL
口座
hotforex
HotForex
〇 0.3~1.0pips ◎ 0.1~0.6pips ◎ 0.6~1.2pips ZERO口座
LAND-FX
LAND-FX
〇 0.3~0.59pips △ 0.8~1.5pips ◎ 0.8~1.6pips ECN口座
is6fx
IS6FX
〇 0.6~0.8pips 〇 1.1pips △ 1.5pips プロ口座

現役トレーダー

関連記事

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次
閉じる