バイナリーオプションを攻略するには平均足を使いこなそう
レート一覧画面には、BIDとASKレートの間にスプレッドも表示されていますが、ご覧のとおり米ドル/円0.3銭、ユーロ/米ドル0.3pips(原則固定)と2016年2月8日のリニューアルから一気に業界最狭水準スプレッドへと縮小されました!
下記ページにトライオートFXのスプレッドの詳細を掲載していますので、ぜひそちらも確認してほしいのですが、自動売買だけでなく裁量取引のFXサービスとしても主力口座として十分使えます。
トライオートFX特集 ☆次世代裁量FX「自動売買注文」を使いこなそう!
FXで勝つには、勝率よりも損小利大の考えが重要です。例えば、1万円の勝ちを9回築いても1取引で10万円負ければトータルでマイナスです。
それは誰でも分かっている事だが、多くのトレーダーは利小損大の取引をしてしまいます。
なぜか?
それは人間に心理面がどうしてもそうしてしまうのです。
人は利益が出たら、それを確実な物にしようとまだ伸びる可能性があるのに、早期に利確し、相場が予想と逆に進み損失が出れば、いつか戻るのではと期待し、FXで一番重要なリスク管理を忘れ損切りができずに、気がつけばロスカットに合い多大な損失を出してしまいがちです。
トライオートFXの自動売買注文とは
インヴァスト証券が2年の歳月をかけて開発した、全く新しい取引スタイルで、裁量取引だけど発注後は自動運転に任せるという、裁量FXとシストレのハイブリッドのようなサービスです。
- トレーダーの相場観で売買方針を決める
- エントリータイプと損益スタイルを選ぶ
- 自動売買注文を発注
エントリータイプは、以下の4種類
損益スタイルは、以下の9種類
- コツコツ & 標準
- コツコツ & 勝率重視
- コツコツ & 利大重視
- バランス & 標準
- バランス & 勝率重視
- バランス & 利大重視
- 一発 & 標準
- 一発 & 勝率重視
- 一発 & 利大重視
トライオートFXの特徴
トライオートFXのスプレッドどれくらい?
2016年2月よりスプレッド幅が業界最狭水準に!
2016年2月8日よりトライオートFXが大きくリニューアルし、スプレッド幅も縮小!
米ドル/円は0.5銭から0.3銭、ユーロ/円は0.8銭から0.5銭へと狭められるなど業界最狭水準へと進化しました。ユーロ/米ドルに関しては0.7pipsから0.3pipsまで縮小され、基準スプレッドとしては他社の提示している0.5pipsの幅よりも狭い水準となります!
これまでのスプレッドとの比較
取引画面でトライオートFXのスプレッドを確認!
トライオートFXのスプレッドは、取引画面右上のレートボタンをクリックすると別ページが開き、スプレッド一覧画面で確認できます。
右上のギヤのマークをクリックして、通貨ペアの並び順を変更したり、表示/非表示が選択できます。
トライオートFXで取引できる通貨ペアは?
トライオートFXで取り扱っている通貨ペアは、現在以下の17通貨ペアとなっています。
トライオートFXでは、2015年8月15日より「ユーロ/スイスフラン」、「英ポンド/スイスフラン」の取扱いが休止となり、2015年9月28日より、「トルコリラ/円」が追加されました。
高スワップポイントで人気のトルコリラ/円の追加により、ますます戦略の幅が広がりました。
トライオートFX取扱い通貨ペア
- 米ドル/円
- ユーロ/円
- 英ポンド/円
- 豪ドル/円
- カナダドル/円
- ユーロ/米ドル
- NZドル/円
- 南アランド/円
- スイスフラン/円
- トルコリラ/円
- 英ポンド/米ドル
- 米ドル/スイスフラン
- 豪ドル/米ドル
- NZドル/米ドル
- ユーロ/英ポンド
- ユーロ/豪ドル
- 豪ドル/NZドル
トライオートFXで1,000通貨単位の取引はできる?
初心者の方や、慣れるまでは少額で試してみたいと考えている方にとって、トライオートFXで1,000通貨単位取引ができるのか?というのは気になる点。
トライオートFXが自動売買も裁量取引も1,000通貨対応に!
トライオートFXのリリースから約2年。いよいよ1,000通貨単位取引に完全対応しました。これまでは自動売買注文による自動売買のみ1,000通貨単位取引が可能でしたが、2016年2月8日のリニューアルよりマニュアル取引も1,000通貨対応になりました。(南アランド/円のみ10,000通貨単位)
少額でクイック仕掛けを仕掛けたい時に!
自動売買注文時には、マークアップ手数料が適用されます。
トライオートFXはMacに対応していますか?→動作環境です。
Macユーザーにとって気になるのは、取引推奨環境にMacは入っているのかという点。
トライオートFXは【Mac OS X】に対応!
サービス開始時点では、しばらくAppleのMac OSは動作環境外だったのですが、現在では以下のとおり、【Mac OS X】も動作環境として明記されていますので安心してトライオートFXで取引することができます。
OS Xのバージョンについては特に説明がありませんが、MacにおいてはSafariとChromeのブラウザに対応。最新バージョンを推奨しています。
トライオートFXはiPhone・Androidにも対応
iPhone・Android用にスマートフォンアプリ「トライオートFX」を用意。スマホからでも、自動売買ランキングから仕掛けを選んで稼働させたり、稼働済みの仕掛けの設定変更が可能です。
トライオートFXのスマホアプリは?
トライオートFXのスマホアプリの進化もすごい!
トライオートFXをiPhone・Androidからでも!自動売買注文も損益情報もいつでもどこでも確認できます。
●マニュアル取引による裁量取引もチャートを見ながら最短1タップでスピード注文!
●自動売買注文や仕掛けランキングなど、自動売買の新規発注、設定変更も!
●iPhone・Androidからのクイック入金や、ニュース閲覧も!
トライオートFXのスプレッドが一気に業界最狭水準に!スマホからクイック入金も簡単!
トライオートFXスマートフォンアプリのレート一覧画面と、ニュース配信画面と、クイック入金画面。
バイナリーオプションを攻略するには平均足を使いこなそう
レート一覧画面には、BIDとASKレートの間にスプレッドも表示されていますが、ご覧のとおり米ドル/円0.3銭、ユーロ/米ドル0.3pips(原則固定)と2016年2月8日のリニューアルから一気に業界最狭水準スプレッドへと縮小されました!
下記ページにトライオートFXのスプレッドの詳細を掲載していますので、ぜひそちらも確認してほしいのですが、自動売買だけでなく裁量取引のFXサービスとしても主力口座として十分使えます。
自動売買注文の新規作成はチャート画面から!
自動売買注文の新規発注や設定変更もスマートフォンから自由自在に設定できます。
チャート画面の左上の上昇/下降アイコンから、自動売買注文作成画面を開き、エントリータイプから、売買スタイル、数量、利確幅、損切り幅など、各種条件などを設定できます。
スマートフォンアプリからも仕掛けランキングが可能に!
2016年2月8日のバージョンアップから、トライオートFXのスマートフォンアプリからも仕掛けランキングが可能になりました。
自動売買ページから集計期間を選ぶと収益率のランキング形式で表示されるので、それぞれの統計データ、仕掛け設定、取引履歴を確認しながら、気に入ればそのままスマホから稼働させることができます。
想定資金を入力するスライドバーも便利ですね。
トライオートFXのデモ取引はある?
トライオートFXの仕掛けシミュレーターが用意されています
クイック仕掛けも自動売買注文もすぐにバックテストができる!
過去には「Back to the 相場」というデモゲームも
以前は「Back to the 相場」というデモゲームがあり、デモゲームを利用してキャッシュバックもされるイベントもあったのですが、現在そのページは準備中となっています。ただ、バージョンアップのため開発中とも書かれており、いつかまた復活することを期待したいところです。
以下は、「Back to the 相場」のもの。
Step1【取引したい通貨ペアを選択】
Step2【一つ目の自動売買注文を発注】
Step3【上昇、下降、レンジの3タイプの注文を設定】
FX取引の勝ち方が学べるというのもトライオートFXのメリット
インヴァスト証券では、トライオートFXを普及するための「トライオートFX公式サイト」を別で公開し、トライオートFXの使い方だけでなく、自動売買注文の考え方、仕込み方、複合注文の仕掛け方など、どんどんコンテンツが追加されています。
【トライオートFXではどんな取引ができるのか】
・相場を予想しない取引
・相場を予想する取引
・アナリストがいう通りの取引
・ルール通りの取引
・ほっとくだけの自動取引
・超戦略的な最良取引
自動売買注文(自動売買注文)を仕掛けることで取引の幅が広がります。
1自動売買注文あたり、1ポジションを保有する連続注文で、その注文には「設定した最大損失を超えたら」 、「連敗数に達したら」止まるといったセーフティ設定の機能が付いています。(もちろん手動で稼働停止もできます)
この注文は3ステップで簡単に作成が可能です。
「クイック作成」を使用すれば、作成した自動売買注文条件をそのままコピーして、すこし条件を変更するだけで素早く自動売買注文を作成することも可能です。
少し要領を掴みさえすれば、自動売買注文を駆使することで相場を予想しないような自動売買から超戦略的な裁量FX売買まで幅広い取引をお楽しみ頂けます。
【トライオートFXでできない取引は?】
・何となくエントリー&放置する取引
・含み損の塩漬け
・高速回転取引
・知らないうちに勝手に取引
まずは、トライオートFXの口座開設
トライオートFX単独の口座開設はできません
口座開設には、Webから申し込み、規約に同意・承認し、口座開設情報をフォームに入力し申し込み、最後に本人確認書類としてWebアップロード・メール添付・郵送・FAXのいずれかの方法で運転免許証や各種健康保険、パスポートなどの書類を送ればOKです。
コメント